





グループホームとは
認知症と診断され介護認定を受けた高齢者の方々が、介護スタッフと共同生活をする「第2の住まい」です。
グループホームでは、日常生活の中での生活リハビリを実施し、その方のできることを個々に見つめ、
自立支援を促すようなケアをさりげなく行います。認知症の症状にやさしく対応する施設がグループホームです。
入居金0円
入居一時金・敷金
一切無し
医療法人
が運営!

標準装備が充実
だからお気軽入居
介護用電動ベッド・洗面台・
エアコン・クローゼット・照明・
寝具・カーテン・収納家具
短期~長期のご利用が可能です!
特別養護老人ホームで順番をお待ちの方も、只今入院をしていて退院先をお探しの方もご利用をいただけます。
一ヶ月のご負担金額(目安)

※食費日額:1,488円
(内訳:朝食382円、昼食503円、夕食503円、おやつ100円)
※ご利用にあたっては、介護保険の自己負担額が必要になります
![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
施設の様子

ホーム長 時岡 ふみ子
当施設は隣が幼稚園、近所には由緒あるお寺、神社、活気溢れるテニスコートがあり、適した立地の良い施設です。
外の声が聞こえる生活で入居者様も子供の声を聞き、理念でもあります回想法を引き出す介護、入居者様、職員一緒に笑顔溢れるお世話をモットーにしています。

小川 朱音
現場では、日々お客様の新たな一面を見ることできるので毎日が新しく、学ぶことが沢山あります。
GH桜の宿の理念にあるように、真心と笑顔そして寄り添う介護ができるよう努力していきたいと思っています。
スタッフ紹介
ご入居条件
・要支援2以上の認定を受けていて認知症の状態にある方
・医師の診断書により、認知症が認められる方
・常時医療行為が発生する疾病のない方
・感染症等の疾病のない方
・身元保証人がおられる方
※入居にあたり、ご利用者様との面接を行います。
※地域密着型サービスのため、グループホームの所在地に住民票のある方のみのご利用となります。
ご入居までの流れ
申し込み(予約)
当グループホーム桜の宿の所定の申し込み用紙に必要事項をご記入の上、郵送またはFAXにてご提出ください。
見学
事前にご希望の日時等をご連絡ください。担当者がご案内致します。
※日時によってはホームの職員による案内となる場合がありますので予めご了承ください。
※お申込み前のご見学も可能です。
仮入居日の設定
ご入居の予定日を設定させていただき、その予定に合わせた必要事項の日程スケジュールをプランニング致します。
仮入居日及びその他の日程スケジュールはプランニングシートに記載しお客様にお渡し致します。
その後はそのスケジュールに合わせて手続きを進めさせていただきます。
ご本人様とのご面談
ご家族様ご同席で、入居をご希望されるホームの管理者がご本人様とご面談をさせていただきます。
ご本人様に簡単なご質問をさせていただいたり、現在の疾患等の確認や既往歴等の確認などをさせていただきます。
※ご面談の日程は基本的にプランニングシートに記載された日程にてお願いしております。
健康診断書のご手配・ご提出
当グループホーム桜の宿の所定の診断書に記載されている項目の健康診断を行っていただきます。
ご入居の必要書類となりますので、早めのご手配をお願いしております。
健康診断書は1/2表と2/2表に分かれております。
「医療機関御中」表紙・健康診断書(1/2表・2/2表)の計3枚を医療機関へお渡しください。
出来上がったものからご提出をお願いいたします。(2/2表は検査結果が出るのにお時間がかかる場合があります)
※診断書ご手配に関わるスケジュールは基本的にプランニングシートに記載された日程にてお願いしております。
ご入居審査
ご本人様とのご面談結果と健康診断書をもとに、ホームでの生活が可能であるか否かの審査をさせていただきます。
健康診断書のご提出がない場合や、所定の項目の受診が行われていない場合等は正確な入居審査を行うことができない為、
ご入居をお断りすることや、入居可否のご連絡が遅くなる場合がありますので、予めご了承下さい。
通常審査には2~3日お時間がかかります。
ご入居可否のご連絡・ご入居日の決定
ご入居の可否をご連絡致します。
ご入居可の場合はご入居に関するご説明をさせていただき、ご入居日を確定させていただいております。
※入居日に関わる日程は基本的にプランニングシートに記載された日程にてお願いしております。
ご請求・入居契約関係書類送付
入居当月の家賃(1日入居以外は日割り)をご入居日までに指定口座へお振込みいただきます。
また入居契約に関係する書類もご送付いたします。
診療情報提供書のご提出・ご入居
ご入居当日にご家族様同席で入居契約手続き及び必要書類の提出を行っていただき、ご入居となります。
当グループホーム桜の宿の診療情報提供書はご入居日に間に合うよう予めご手配下さい。
主治医によるご本人様(ご入居対象様)の病歴・手術歴・現病歴を書いた紹介状になります。










